Baatarismの溜息通信

政治や経済を中心にいろんなことを場当たり的に論じるブログ。

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

バーナンキFRB議長講演に対する誤解について

5月26日、バーナンキFRB議長が来日して日銀で講演を行いました。ただ、そのことを報じた記事の中に、バーナンキ氏の講演内容を曲解しているのでないかと思われるものをみつけました。 日本銀行が26日開いた会議で、米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナ…

なぜ日本人は自由競争も所得再分配も嫌うのか?

かつてこのブログで、日本人は市場における自由競争と政府によるセーフティネットの双方に対する信頼が低いという話を取り上げたことがありました。このような傾向は、主要国では日本だけに見られるようです。 「不可解な世論」について考えてみる - Baatari…

民主党でもマニフェストにリフレ政策採用の動き(その3)

このブログでも注目していた民主党の動きですが、残念ながらインフレターゲットは採用されなかったようです。 [東京 12日 ロイター] 政府・民主党が今夏の参院選マニフェスト(政権公約)の策定に向け、実務者による「マニフェスト企画委員会」で本格的…

日銀が「産業政策」?

4月30日の日銀金融政策決定会合では、政策金利の変更はなかったのですが、中央銀行としては異例の政策が検討されることになりました。 [東京 30日 ロイター] 日銀30日の金融政策決定会合で、成長基盤強化の観点から、民間金融機関による取り組みを資金…

書評「デフレ不況 日本銀行の大罪」

ちょっと考えてみてください。もし、あなたの会社の重役にこんな人物がいたとしたら、会社はどうなってしまうでしょう? その人物はとにかく責任を負うのを嫌がり、目標を明確にするのを拒み続けます。それでも何か問題が発生して責任を取らされそうになると…

民主党でもマニフェストにリフレ政策採用の動き(その2)

4/24の記事で取り上げた、民主党の「成長・地域戦略研究会」におけるリフレ政策検討の話ですが、どうやらマニフェストにインフレターゲットや金融政策の目標に「雇用の最大化」を明記することことを提言することになったようです。 [東京 6日 ロイター] …