Baatarismの溜息通信

政治や経済を中心にいろんなことを場当たり的に論じるブログ。

2007-01-01から1年間の記事一覧

不思議の国の金融政策

12/13の記事「中国の金融引き締めについて思うこと - Baatarismの溜息通信」で、中国では中央政府の政策が地方の「対策」によって無効化されてしまうが、金融政策ならば有効ではないかという話をしました。 しかし先日、中国ウォッチサイトである「日々是チ…

サブプライムからマキアヴェッリへ

三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)などメガバンク3行は21日、米低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題への対応策の一環として協力を要請されていた「米サブプライム支援基金」への融資枠提供の見送りを正式に決めた。 基金側…

投資-貯蓄恒等式

僕が財政赤字の問題を考えるときは、いつも投資-貯蓄恒等式から始めます。 投資 + 政府支出 + 経常収支 ≡ 貯蓄 + 租税 国民所得 - Wikipedia これを変形すると、こうなります。 投資超過額 + 財政赤字額 + 経常収支 ≡ ゼロ 国民所得 - Wikipedia つまり…

「国民一人当たり…」は意味がない

来年度予算の財務省原案が出て、来年度の国債発行額が明らかになったためか、テレビではまた今年も「国民一人当たり○○○万円の借金」などという報道がなされています。 しかし考えてみれば、国債のほとんどは日本人や日本企業が購入することになりますから、…

「嫌韓」の理由(中国編)

2007年12月12日、新快報は「文化をめぐる中韓の戦い」と題した連載を開始した。近年繰り返される文化起源・世界遺産申請をめぐる争いを取り上げているが、特に近年韓国の一部学者が主張している「漢字韓国起源説」に注目している。近年、韓国では「中国文化…

中国の金融引き締めについて思うこと

重慶市陵区にある香港の商社ノーブルグループの大豆破砕設備では、いつものように貨物船から大豆が積み下ろされている。食品や調理油に加工され、顧客企業に販売されるものだ。だが同社によると、最近、一部の顧客企業に異変が見られるという。銀行から資金…

「相手の嫌がること」をする中国

北京で1日に開かれた日中ハイレベル経済対話でまとめられたプレスコミュニケ(報道文書)を中国側が一方的に書き換えて公表し、これに日本側が外交ルートを通じて抗議、訂正を求めていることがわかった。中国側が公表した文面からは、人民元の為替レート上…

財政政策なしでインフレ期待を生み出せるのか?

このブログのタイトルはかんべえさん(吉崎達彦氏)の有名なサイト「溜池通信」をもじったものなのですが、そのかんべえさんが『諸君』の11月号の東谷暁氏と松原隆一郎氏の鼎談で、リフレ派を批判する発言を行っていました。ただ、その時の発言を読んだ限り…

民主党が赤字国債の発行を止める!?

さて、この「埋蔵金」に関して、かんべえさんがとんでもないことを言っています。w <12月5日>(水) (中略) ○ホテルオークラ別館での大パーティーである。まとめて大勢の人に会えるのでありがたい。特に金融界の人は、しょっちゅう勤務先が変わったりす…

霞が関埋蔵金伝説を追うw

霞が関に「埋蔵金」はあるのか――。政府・与党内でそんな論争が続いている。きっかけは自民党内の財政再建重視派が、歳出削減で財源を捻出(ねんしゅつ)するとした民主党の参院選公約を「根拠のない『埋蔵金伝説』」と批判したこと。これに自民党内の成長重…

「嫌韓」の理由

韓国が試合開始直前に先発オーダーをがらりと変更した。星野監督によると「1時間前にオーダーを受け取っていた」。だが、実際のオーダーは先発投手が右の柳済国から左の田炳浩へ。打線も左腕の成瀬を意識してか、1番から6番まで右打者が並んだ。 指揮官は…

民主党の「空気」の研究

額賀大臣が守屋元防衛事務次官の接待に同席していたとして、民主党が「証人喚問の全会一致」慣例に反して証人喚問を議決した件は、与党のみならず他の野党や世論、マスコミ(左右を問わず)の批判を受けた結果、証人喚問見送りとなってしまいました。このよ…

中国バブル崩壊開始!?

溜池通信の「かんべえの不規則発言」で、昨日、かんべえさんがこのようなことを書いていました。 <11月25日>(日) 〇中国にいる間、「日本のバブルの経験を聞きたい」という声をしばしば聞きました。実際、特に上海では「買った家の値段が3倍になった」だ…

「小さい政府」を言うならば

皮膚細胞から万能細胞(iPS細胞)を作ったことで、科学界はおろか、ブッシュ大統領やローマ法王にまで衝撃を与えた山中伸弥京大教授ですが、「おこじょの日記」によると、彼がiPS細胞を手がけた理由の一つとして、受精卵を使うES細胞研究に対する国の手続き…

韓国終了?

そのまま第二次アジア通貨危機か何かになってジャペーンに波及するかは乞うご期待。 韓国マジ死んだww: やまもといちろうBLOG(ブログ) 切込隊長さんが「韓国マジ死んだww」という挑発的なタイトルのエントリを載せています。 また、朝鮮日報がこんな記…

オーストラリア総選挙結果

ハワード保守政権の継続か否かが争点となったオーストラリア総選挙の投票が24日、行われた。即日開票の結果、国営テレビによると、最大野党、労働党が過半数を制し、11年半ぶりに政権を奪取した。1996年の発足以来5期目を狙った与党、保守連合(自…

bewaad氏復活

長らく更新されてなかったhttp://bewaad.com/の更新が再開されていたようです。 更新されない間も、bewaadさんはエントリーを書きためていたようですね。 あまり毎日更新にこだわらず、自分のできるペースで書き続けれもらえれば、僕としては十分です。 長ら…

えらいことになってくるのかも。

オーストラリア:労働党「日本の調査捕鯨監視へ軍派遣」 政権奪還で摩擦も 【ジャカルタ井田純】オーストラリアの野党・労働党の報道官は15日、豪州近海での日本の調査捕鯨監視のために、軍偵察機などを派遣すべきだとの方針を示した。同国では今月24日…

捕鯨問題は慰安婦問題の再来?

日本の捕鯨船団が南極海での調査捕鯨に向けて出航したことについて、米国務省のマコーマック報道官は19日、定例記者会見で、「日本が今年の捕鯨を自粛するよう呼びかける」と語った。今回の調査捕鯨をめぐっては、国際環境保護団体による抗議活動のほか、…

はてなはサヨク?

Commented by 古森義久 さん venom さん この文章は二重三重に偏向フィルターを経ており、ニクシュ氏がこの日本語のとおりのことを客観的な記述(他の人の文章の引用ではなく)として書いているとは、きわめて疑問です。とくに日本語訳のところに出てくるhat…

池田先生流の匿名の定義

最近、池田信夫先生ははてなブックマークの批判的なコメントに怒っているようで、こんなエントリーを書いています。 ただ、2ちゃんねるのような違法情報は、まだ問題がわかりやすい。むずかしいのは、違法とまではいえない有害情報だ。たとえば、ブログの「…

進化する人工無脳?

マイクロソフトも参入、広告分野で注目される人工「無脳」の魅力とは - CNET Japan 人工無脳というとおバカなのが取り柄だと思っていたのですが、最近はHDD要領の増大や高性能な自然言語処理プログラムが無償で使えるようになったため、飛躍的に進化してしま…

AYライン崩壊?

短命に終わった第二次安倍内閣*1で、人事で大きな力を持っていたのが麻生太郎幹事長と与謝野馨官房長官で、この二人をさす「AYライン」と言う言葉も生まれたくらいでした。その後の安倍政権崩壊では「麻生・与謝野クーデター」などというデマ情報が飛び交っ…

続・民主党はナベツネを証人喚問できるか?w

以前、自民党総裁選に絡んで、こんなタイトルの記事を書いたことがありました。 民主党はナベツネを証人喚問できるか?w - Baatarismの溜息通信 このときのタイトルは皮肉のつもりだったのですが、その後、民主党が本当にナベツネを証人喚問してもおかしくな…

結局藪の中か?

小沢代表の「新テロ対策特措法案の成立には連立が実現すればあえてこだわらない」発言について、政府側の発言として最も早く詳しく語っているのは、今日午前の町村官房長官の発言のようです。 −−まず1つ目ですが、給油支援特別措置法案の取り扱いについて、…

自民党が払った犠牲

forrestalさんの記事(http://j-forrestal.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_5411.html)で紹介されていた小沢氏の辞意表明記者会見の発言を改めて見て、「ええっ!?」と思ってしまいました。 小沢氏は会見で「連立政権の樹立をめぐり政治的混乱が生じ…

大連立失敗から小沢辞意表明へ

ナベツネがお膳立てしたとも噂されている自民・民主の大連立構想が民主党の反対で潰えたと思ったら、今度は小沢代表が辞意を表明するという事態になってしまいましたね。 この1ヶ月間1本も法案を通せなかった自民党が焦って大連立の話に乗るのは分かるので…

インフレか、消費税増税か

参院選直前の7/26の記事で、自民党が参院選に負けたら大増税になるというかみぽこさんの予測を紹介しました。 「かみぽこ政治学」的に参院選の争点を検証する。(4) | かみぽこぽこ。 - 楽天ブログ その後、消費税増税論者の与謝野馨氏が官房長官となりま…

消費者物価指数は間違ってる?

最近、原油や農作物の価格の上昇に伴い、食料品やタクシーなどで値上げのニュースが報じられていますが、このような値上げを理由に、消費者物価指数は信用できないという話が出ているようです。 例えば、次の記事のように、技術革新が速いデジタル製品の指数…

二人の民主党議員候補

民主党三重5区衆議院議員候補の金子洋一さんに、このブログを紹介していただきました。ありがとうございます。ブログを少し読ませていただいたのですが、国際標準の経済学について深い見識を持った方ですので、国政の場で活躍することを期待します。 また、…