2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今年2月に発足した李明博(イミョンバク)政権が暗礁に乗り上げている。 そもそもの発端は、後述する米国産牛肉の輸入再開に市民が猛反発したことだが、その抗議行動は1ヵ月以上も続いている。当初は「牛肉輸入反対」「対米再交渉」だったスローガンが、日を…
「ファーストフードで女子高生が性的狂乱状態」「防衛省の『ロリータ』漫画キャラクターで内実が明らかに」――なんと毎日新聞の英語版サイトでこんな驚くべき記事が配信されていた。中には「六本木のレストランで豚を獣姦し、その後食べた」という、目も当て…
今の日本では消費者物価指数(CPI)ベースではせいぜい1%程度の物価上昇ですが、石油や穀物など生活に影響を与えやすい商品の価格が高騰しているため、消費者心理としては物価高を感じることが多くなっています。 さて、この物価高の「犯人」とされるのが、石…
<6月16日>(月) ○朝日放送『ムーブ!』のために大阪へ。月に一度の武者修行のつもり。いやあ、ホント、大阪の番組はおもろいでっせ。 ○例えば本日、2本目のニュースによると、西成の労働者が警察に猛抗議。それが何と3日連続であるという。逮捕者はすでに…
6/9に秋葉原で発生した連続無差別殺人事件については、マスコミでもネットでも様々な情報や意見が語られています。僕もそれらの情報をずっと見ているのですが、その中で「少年犯罪データベースドア」では、昔の通り魔事件の多さについて説明していました。 …
昨年の大阪世界陸上女子一万メートル代表の絹川愛(ミズノ)が、今月末に行われる日本選手権を欠場する可能性が高いことが5日、明らかになった。 原因不明の感染症が完治しなかったため。同選手権は北京五輪代表選考会を兼ねており、絹川の五輪出場は厳しく…